求める人物像

Sakai Baseはこんな方を待っています

Sakai Baseのメンバーは、全員が共通の価値観をもって行動しています。
事業領域を横断して新たな価値を創出することに力を入れていくために個人が創意工夫を凝らして「個の力」を発揮しながら、「集団の力」で事業を動かし成果を出すことを目指しています。

Sakai Baseは、全メンバーから生まれるアイデアを大切にしています。
日々の気づきやひらめきをすぐに共有し、仲間と一緒にカタチにしていく。
自由な発想で、新しいアイデアを創造していく会社です。
また「完成された会社」ではないです。
「ないものは、自分たちでつくる。」
そんなマインドを持った人が活躍できる環境です。

創業以来、リスクを過剰に恐れず挑戦を続けてきた行動力こそが、Sakai Baseの成長を支えてきました。

自らが未来をつくるという意思と当事者意識をもち、
課題に対して粘り強く行動を起こすこと。
同時に、これまでの自分の知識・考え方・価値観に固執せず、
ときに手放し、ときにアップデートしながら、
さまざまな人や事象から柔軟に吸収していける人。
そんな「変化と挑戦を楽しめる人」が、
自らの成長も、Sakai Baseの成長も、加速させていくと考えています。

変化のスピードが早い環境では、正解がわからない状態に向き合うことも少なくありません。
対処していくために素直で柔軟な心と頭で、人の話や出来事を受け止められることがとても大切です。
決められたタスクだけをこなすのではなく、自分で考え、動き方を選びながら前に進んでいく。そうしたスタンスを楽しめる人が、Sakai Baseでは活躍しています。

会社での仕事は、決して一人で完結しているわけではありません。
部署や役割の異なる仲間の支えがあってこそ、たどり着ける成果がたくさんあります。
Sakai Baseでは、「自分の成果」だけでなく「組織への貢献」を大切にし、
会社全体の利益を第一に考える姿勢を大事にしています。
人を尊重し、人とのつながりを大切にできること。
お客様への心遣いや貢献の意思はもちろん、
一緒に働くメンバーや仲間、そして友人・家族など
周囲へのリスペクトを忘れず、信頼関係を築いていけること。
お互いを尊重し合い、共創していくことで、
一人では届かない大きな成果を生み出せると信じています。

Sakai Baseには、タレントマネジメント、SNS運用、ファンクラブ運用、新規事業開発など、1社の中に多様な職種が存在しています。
そこで培ったノウハウを活用し、事業領域を横断して新たな価値を生み出すことに、これまで以上に力を入れていきます。
既存の要素同士を掛け合わせて新しい戦略や企画をつくるプロジェクトにも、
「やってみたい」と手を挙げれば、自ら関わるチャンスをつくることができます。
幅広い領域に好奇心を持ち、自分の専門を起点に、新しい組み合わせや可能性を楽しめる人と、 Sakai Baseは一緒に事業と組織を育てていきたいと考えています。

Sakai Baseは、創業からこれまで決して順風満帆だったわけではありません。
資源も仕組みも十分ではない中で、それでも「達成したい目標」や「実現したい未来」のために、前例のない手段であっても覚悟を決めて挑み、泥臭くやり切ることで、数々の困難を乗り越えてきました。

華やかに見える仕事の裏側には、地味な準備や細かな調整、何度もやり方を見直す試行錯誤が必ずあります。
そうした表に出にくいプロセスも含めて、「目標のために必要なことは何でもやる」というスタンスを、大切にしています。

この先もきっと、多くの壁や想定外の出来事が待ち受けているはずです。
それでも、先入観や手段にとらわれず、自分の頭で考えて手と足を動かし、泥臭く行動し続けられる人。
失敗してもあきらめず、仲間とともに成長しながら、最後までやり切ることを楽しめる人を、Sakai Baseは待っています。

PAGE TOP